御社の韓国進出をサポートいたします。
2025/04/21 | |
2024/12/18 | |
2019/07/31 | |
2019/07/28 | |
2019/07/27 | |
2019/07/18 | |
2019/06/27 | |
2019/06/27 |
新着情報(2019/6/27)
今日は韓日スピーチ大会のお知らせです。
去年のスピーチ大会を見に行きましたが、大変楽しく、有意義でした。
現在は第3次韓流ブームと言われていますが、去年のスピーチ大会では、
母親の影響で韓国ドラマやKPOPにはまり、韓国語を学ぶようになりました。と
発言した人が何人もいました。韓流ブームが始まってもう10年以上経っていますから、隔世の感があります。
第1次韓流ブームが始まった頃、私はまだ韓国にいましたが、報道されるブームが信じられず、何か不思議で、まるで夢のようで、奇跡が起こったように思ったものでした。
当時はご婦人の方たちが中心でしたが、今の第3次韓流ブームは、中高生に広がっているとのことです。今でもテレビでは毎日のように韓国ドラマを放映していますから、ブームというより、定着した感があります。
スピーチ大会に挑戦する方々は、日本人は韓国語を、韓国人は日本語を大変流暢に話し、内容も感動的です。
今、韓国語を学んでいる方々にはとても役に立つ内容だと思います。
是非お越しください。
2025/04/21 | |
2024/12/18 | |
2019/07/31 | |
2019/07/28 | |
2019/07/27 | |
2019/07/18 | |
2019/06/27 | |
2019/06/27 |
新着情報(2019/6/27)
今日は韓日スピーチ大会のお知らせです。
去年のスピーチ大会を見に行きましたが、大変楽しく、有意義でした。
現在は第3次韓流ブームと言われていますが、去年のスピーチ大会では、
母親の影響で韓国ドラマやKPOPにはまり、韓国語を学ぶようになりました。と
発言した人が何人もいました。韓流ブームが始まってもう10年以上経っていますから、隔世の感があります。
第1次韓流ブームが始まった頃、私はまだ韓国にいましたが、報道されるブームが信じられず、何か不思議で、まるで夢のようで、奇跡が起こったように思ったものでした。
当時はご婦人の方たちが中心でしたが、今の第3次韓流ブームは、中高生に広がっているとのことです。今でもテレビでは毎日のように韓国ドラマを放映していますから、ブームというより、定着した感があります。
スピーチ大会に挑戦する方々は、日本人は韓国語を、韓国人は日本語を大変流暢に話し、内容も感動的です。
今、韓国語を学んでいる方々にはとても役に立つ内容だと思います。
是非お越しください。